

施術詳細
キセノン光線治療
- 治療概要
- キセノン光線治療は520-1100nmと幅の広い波長の光エネルギーを顔全体に照射することで、シミ、そばかす、くすみ、肌の赤み、毛穴の開き、小じわ、ニキビ跡の赤みなどの肌の総合的な悩みを同時に改善する治療です。また熱エネルギーで真皮層のコラーゲンの産生を促し、肌のハリを改善していきます。日本人の肌を考え、日本医師とキュテラ社が共同で開発した光治療器を使用しています。
- 治療の特長
-
- 顔全体に照射するので、そばかす、しみの数が多い方にお勧め
- しみ、そばかす、くすみなど顔全体の肌悩みを同時に改善していきたい方にお勧めです。
- 医師が肌の症状に応じ顔全体と、さらにしみなど目立つところはエネルギー設定を変え、さらに重ねて照射します。
- 治療直後からメイクが可能
- 治療時間
- 約40分
- 治療回数(目安)
- 1ヶ月毎に5-10回 、メンテナンスで2-3ヶ月毎
- 治療の注意
-
- 反応があったしみの部位は、1~3日で薄い細かいかさぶたとなり、4~5日後をピークに黒浮きし、7~10日かけて剥がれていきます。
- 治療後の日焼けは、しみの再発や新たなしみの原因になりますので、日焼け止めを使用してください。
- 治療後よりメイクは可能です。
- 稀に赤みや色素沈着、水ぶくれを起こすことがあります。
- 稀に強く反応して一過性に白抜けしたような状態、逆に色素沈着になる可能性があります。
- 定価(税込)
-
- 顔:37,300円 / 回
- 背中半分:48,600円 / 回
- その他の部位とセットは料金表参照
しみとりレーザー治療
- 治療概要
- Q-スイッチアレキサンドライトレーザーを使用し、異常な色素をもった細胞(しみ)のみを選択的に破壊する治療法です。青あざ(太田母斑)は保険診療で治療を行っています。
- 治療の特長
-
- 「しみ」といってもさまざまな種類がありますが、皮膚科専門医の医師がしみとりレーザー治療に対応する「しみ」を診断し治療します。
- レーザー専用コンシーラー「NAVISIONスポッツカバー」でレーザー治療3日目から治療部位もメイクが可能です。
- 当院は一般保険診療も行っていますので、青あざ(太田母斑)は保険診療でレーザー治療を行っています。
- 治療時間
- 5~10分
- 治療回数(目安)
-
- しみ:3ヶ月毎に約1-3回
- 青あざ:3ヶ月毎に約5回
- ほくろ:1ヶ月毎に約5回
- 治療の注意
-
- 照射後,ヒリヒリとした痛みを感じますが次第におさまります。
- 照射後の経過:照射部位は次第に黒いかさぶたになり,1~2週間でかさぶたがとれ赤みのある皮膚になります。その後,1ヶ月を目処に炎症後の色素沈着で一時的に色が濃くなる事がありますが,その後2~3ヶ月にかけて薄くなって行きます。
- 一度でシミが取れない場合がありますので,その場合は再度照射が必要なことがあります。
- 照射後のお手入れ:照射後3日間はお渡しした軟膏をつけ,かさぶたがとれるまでは絆創膏、または専用コンシーラー(NAVISIONスポッツカバー:照射3日後から使用可能)で保護してください。
- かさぶたがとれたら色素沈着の予防のために美白剤を使用してください。遮光を心がけてください。
- ほくろの場合は、1ヶ月毎に約4-5回の照射が必要です。最初の数回はシミを照射した場合と異なり、照射後かさぶたが取れても、色調が残った状態です。
- 太田母斑(あざ)は、3ヶ月毎に、4-5回の照射が必要です。最初の1,2回目は、照射後一過性に色調が濃くなる可能性がありますが、通常の経過ですので、ご心配はいりません。
- ほくろ、しみはまた再発する可能性があります。
- 【治療後の通院】
治療後2週間後,1ヶ月後に経過観察のためご来院ください。
- 定価(税込)
-
- 1ショット:1,320円(100ショットを超える分は1ショット660円)
- 例:直径1cmのしみ:15ショット程度で約20,000円前後、直径3mmのほくろ:2ショット程度で約2,640円。

施術詳細
炭酸ガスレーザー治療
- 治療概要
- ほくろ、いぼなどの盛り上がったできものをレーザーで削ります。治療部位のみを蒸発させ病変を取り除くので、出血もほとんどなく終わります。
- 治療の特長
-
- 顔や体の盛り上がった皮膚病変は「いぼ、ほくろ」のみではありません。皮膚科専門医が診断し適切な治療をお勧めします。
- 治療部のみを蒸散させ病変を取り除くので、出血もほとんどなく、最終的に周囲の皮膚とあまり差のない皮膚が再生される治療です。
- 治療後も目立たない絆創膏で日常生活を通常通り送って頂けます。
- 首や顔のあまり色のない小さな(2-3mm程度)多発するイボは、保険診療で行う液体窒素法にくらべ、治療後の色素沈着が少なく、お勧めです。
- 治療時間
- 約10分~(大きさ、数により異なります)
- 治療回数(目安)
- 基本的に1回
- 治療の注意
-
- 治療部位は治療当日より水で洗い流し,専用保護テープで保護してください。
- 治療部位が赤く腫れ,痛みを伴うような場合は,抗生剤の内服が必要となりますので,早めに受診してください。
- 治療後は治療部位に目立たない絆創膏を7-10日程貼ります。
- 新しく皮膚が出来上がると赤みが目立ちますが約3ヶ月で治まります。
- 治療部位以外は直後よりメイクは可能です。また治療部位も新しい皮膚ができる、7-10日後にはメイクが可能になります。
- 色素沈着予防として美白剤の外用と日焼け止めを使用し遮光を心がけてください。
- 再発することがありますので、その場合は再度治療が必要です。
- 定価(税込)
-
- いぼ・スキンタック:5,500円 (同日に複数個の場合は1個につき3,300円加算)
- 汗管腫、脂腺増殖症、ほくろ:直径3mmまで16,500円、1mm増すごとに+5,500円 (同日に複数個の場合は1個につき3,300円加算)



施術詳細
ケミカルピーリング
- 治療概要
- グリコール酸ピーリングで肌の新陳代謝を高めることで、メラニンの排出を促し、くすみ、しみ、肝斑を改善します。定期的に行うことで新しい皮膚に生まれ変わるサイクルが安定し肌荒れなどの肌トラブルが減ります。またにきびの原因菌であるアクネ菌の殺菌、皮脂分泌の抑制、毛穴の詰まりの改善を促し、しつこいにきびにも有効です。
- 治療の特長
-
- 皮膚科専門医が毎回患者さんの肌、症状に合わせ濃度、pHを決定:毎回治療前に医師が必ず診察し、適切な条件でピーリングを行います。
- 治療後は化粧をして帰宅できます:角質を無理に剥がすのではなく、皮膚のターンオーバーを改善し、本来の皮膚代謝で古い角質を取り除きます。治療後の赤み、ひりつきなどはほとんどなく、治療直後からメイクが可能です。化粧のりも良くなります。
- 顔以外に背中、臀部などの他の部位にも対応しております。
- 治療時間
- 約40分
- 治療回数(目安)
- 2-4週毎に約6回
- 治療の注意
-
- 治療後1週間は,強くこすったりせず,マイルドな洗顔を行い,シェービング・スクラブ洗顔・毛抜き・マッサージなどの施術は避けてください。赤みやかゆみなどが出現する可能性があります。
- 部分的にかさぶたになることがあります。
- 一時的に乾燥しやすく,紫外線の影響も受けやすい敏感な肌状態になることがあります。十分保湿を心がけ,日中は日やけ止めを必ず使用してください。
- メイクは治療後より可能です。
- 定価(税込)
-
- 顔:16,500円 / 回
- 背中:30,200円 / 回
- 背中上半または下半:16,500円
イオン導入
- 治療概要
- 美白・抗炎症効果をもつ『トラネキサム酸』、にきび・抗酸化作用をもつ『ビタミンC』、毛穴収縮作用をもつ『グリシルグリシン』によるイオン導入を行っています。(顔以外にもデコルテ、背中も対応。)
- 治療の特長
-
- 美白・抗炎症効果をもつ『トラネキサム酸』、にきび・抗酸化作用をもつ『ビタミンC』、毛穴収縮作用をもつ『グリシルグリシン』をご用意しています。
- 『トラネキサム酸』と『ビタミンC』をダブル導入することで、より早く美白効果を実感できます。
- 痛みなどは無いので、リラックスして肌の調子を整えたい方におすすめです。
- 治療時間
- 約30分
- 治療回数(目安)
- 1-2週毎に6-10回を目処に
- 治療の注意
-
- イオン導入後からメイクは可能です。
- 稀に電気刺激を感じる場合があります。
- 稀に電気刺激により、一過性に赤みや膨疹ができることがありますが、数十分程度で収まります。
- 定価(税込)
-
- 顔、デコルテ、または背中半分:8,700円 / 回(ケミカルピーリング、レーザーなどの治療と同時に行う場合は4,300円)
- 背中全体:13,100円(ケミカルピーリング、レーザーなどの治療と同時に行う場合は8,700円) (セットは料金表参照)
レーザーフェイシャル治療
- 治療概要
- メラニン色素に反応し、顔のうぶ毛が脱毛され、細かいしみやそばかすも目立たなくなります。またコラーゲンの再生が促され、肌にハリをもたらし、毛穴が目立たなくなります。さらにうぶ毛が多く治りにくいにきびにも効果的です。
- 治療の特長
-
- 毛穴の黒ずみの原因がうぶ毛の場合があり、レーザーフェイシャルをすることで毛穴が目立たなくなり、肌のハリも出てきます。
- うぶ毛とともに細かいしみ、そばかすもある場合は両方の悩みを解決できます。
- うぶ毛が多くにきびが治りにくい方にもお勧めです。
- 顔剃りの頻度が多く、剃ることで肌荒れを起こしている方にもお勧めです。
- 治療時間
- 約40分
- 治療回数(目安)
- 1ヶ月毎に6-10回
- 治療の注意
-
- 照射後,赤く腫れたり,かゆみが出る場合がありますが,冷却することで当日中にはおさまります。
- 照射後,赤みの強い部位に炎症を抑える軟膏を外用する場合があります。
- 照射数日後ににきびが出てくる場合がありますが、1週間ほどで改善します。
- しみ、そばかすの部位はかさぶたができることがありますが,数日ではがれます。
- 治療過程で一過性に顎付近の毛が太くなることがありますが、継続していくと改善していきます。また、経過によりその部位をネオジミウムヤグレーザーで照射する場合があります。(追加料金はいただきません。)
- 治療後からメイクは可能です。
- 定価(税込)
-
- 顔全体:33,000円 / 回
- 顔(額抜き):27,500円 / 回
- デコルテ:44,000円 (セットは料金表を参照)
ロングパルスYAGレーザー治療
- 治療概要
- ロングパルスYAGレーザーを使い、皮膚の表皮から真皮上層に働きかけ、コラーゲンを刺激し再生を促すことで、はりや弾力のある肌をつくります。また、小じわ、毛穴、皮膚表面のたるみを改善します。さらに拡張した血管を収縮させ、肌の赤みや目の下のくまを改善します。
- 治療対象
- 治療の特長
-
- レーザー照射時は顔に温かいシャワーを浴びているような感覚でリラックスして治療を受けられます。
- 治療直後よりメイクが可能です。
- はり、毛穴、肌の赤み、小じわを改善していきます。
- 治療時間
- 約20分
- 治療回数(目安)
- 1ヶ月毎に約6-10回
- 治療の注意
-
- 治療後からメイクは可能です。
- 治療後一時的に赤みと熱感が残りますが、治療による過程で次第に収まります。
- レーザー照射後はお肌が敏感になっていますので、外出時は紫外線対策を心がけてください。
- 稀に赤みが続いたり、水ぶくれや色素沈着をおこす可能性があります。
- 定価(税込)
-
- 顔:45,800円 / 回

施術詳細
リフトアップレーザー治療
- 治療概要
- 真皮内に熱エネルギーを集中して直進させることで、コラーゲンを刺激し、ハリや弾力のある肌を取り戻します。毛穴も目立たなくなり、化粧のりも良くなります。また、ヘモグロビン組織に反応し、余分な血管を縮小させるため、年齢による赤み、赤くすみ、赤ら顔にも有効です。
- 治療の特長
-
- レーザー照射時は麻酔は不要で顔に温かいシャワーを浴びているような感覚でリラックスして治療を受けられます。
- ハリ、弾力はもちろん、毛穴も改善し肌の調子を良くします。
- 年齢による赤み、赤くすみ、赤ら顔にも有効です。
- 治療直後よりメイクが可能です。
- 治療時間
- 約60分
- 治療回数(目安)
- 1ヶ月毎に約5-6回。その後はメンテナンスで2-3か月毎に継続することをお勧めします。
- 治療の注意
-
- 照射後は赤みと熱感が残りますが、治療による過程で次第におさまります。
- レーザー照射後はお肌が敏感になっていますので、外出時は紫外線対策を心がけてください。
- 治療後よりメイクは可能です。
- まれに水疱(水ぶくれ)、紅斑、色素沈着、やけど、ケロイドを起こす可能性があります。
- 定価(税込)
-
- 顔全体:40,600円 / 回
- 顔(額除く):35,100円 / 回 (セットは料金表を参照)

施術詳細
しわ・たるみ赤外線治療
- 治療概要
- 近赤外線のフラッシュランプを肌に照射することで肌の引き締め効果をもたらす治療です。たるみの原因となる深い真皮層に熱エネルギーを加え、コラーゲンやエラスチンが収縮し、内側からは肌を引き締めます。さらに、線維芽細胞を刺激して長期的にコラーゲン、エラスチンの増生を促がし皮膚のたるみ、ほうれい線、マリオネットラインのしわ、額のしわを改善し、ハリつやのある美肌をキープしていきます。治療回数を重ねていくと小顔効果もあります。
- 治療の特長
-
- 冷やしながら行うので痛みがなく麻酔も不要です。
- ハリ、弾力はもちろん、毛穴、細かいしわも改善し肌の調子を良くします。
- 治療直後よりメイクが可能です。
- 治療時間
- 約60分
- 治療回数(目安)
- 1ヶ月毎に約3回、その後メンテナンスで3ヶ月毎に継続をお勧めします。
- 治療の注意
-
- 治療直後は赤み、ほてりが残る場合がありますが、治療による過程で落ち着きます。
- メイクは治療直後から可能です。
- 日焼け止めの使用を推奨します。
- まれに水疱(水ぶくれ)、紅斑、色素沈着、やけど、ケロイドを起こす可能性があります。
- 定価(税込)
-
- 額:38,500円 / 回 (セットは料金表を参照)
- 首筋:48,600円 / 回 (顔と同日なら26,200円 / 回)
- 顔:88,000円 / 回

施術詳細
ヒアルロン酸注射
- 治療概要
- ヒアルロン酸を注射することで皮膚にふくらみが出て、しわが目立たなくなります。ヒアルロン酸は元々真皮層に多く存在していますが、加齢とともにヒアルロン酸の産生能力やヒアルロン酸の量が減少することで肌のハリの低下やしわ、たるみの原因のひとつとなっています。
- 治療対象
- 治療の特長
-
- ほうれい線、眉間、目尻、マリオネットラインなどの深いしわで早く効果を希望される方にお勧めです。
- 痛みに弱い方は局所麻酔(麻酔クリーム、麻酔テープ)を行ってから治療が可能です。
- 症状に応じて粒子が異なるヒアルロン酸を使用し、しわの部位、深さに対応した治療ができます。
- ヒアルロン酸注射で肌に注射したヒアルロン酸は半年~1年ほどで吸収されていくため、定期的にヒアルロン酸注射を行っていくことが有効です。
- ナビジョンのスポッツカバー(医療機関専用コンシーラー)で治療後の内出血もカバーできます。
- 治療時間
- 15分程度(注射治療時間)
- 治療回数(目安)
- 効果は個人差がありますが、1回で約6ヶ月持続が期待できます。
- 治療の注意
-
- 治療直後は赤み,腫れ,鈍痛が見られることがあり,数日続きます。
- 個人差はありますが,注射部位の突っ張る感じや,ごろごろ感が数週間続くことがあります。
- 注射部位に内出血を起こすことがあります。肌の色が戻るのには,2週間前後かかります。また,アスピリンや抗血栓薬を内服している場合は出血しやすくなっていますので,診察時にお申し出ください。
- 注射の針跡は数日で目立たなくなります。
- 注射後はあまり注射部位を強くこすらないでください。注射部位のマッサージは数日間控えてください。
- メイクは注射してから2~3時間後より可能ですが,それまでは,感染しやすいため注射部位には触らないでください。
- 鼻唇溝に量を多く注射した場合は赤みや腫れが消退してくるまでに2週間ほどかかる場合があります。
- ヒアルロン酸によるアレルギーは稀ですが,赤み,腫れ,痒み等が出現し,軽快するまで数ヶ月かかることがあります。
- 定価(税込)
-
- ヒアルロン酸1.0ml:77,000円

施術詳細
ボトックス注射
- 治療概要
- ボツリヌス菌がつくる天然のたんぱく質から抽出された薬を表情じわの気になる部位に注射することで、しわを作る筋肉の収縮を抑えしわを目立たなくさせます。腋窩多汗症については、脇に薬を注射することで、交感神経から汗腺への刺激伝達をブロックし、汗を抑えます。
- 治療の特長
-
- ボトックス注射をすることで筋肉の動きを一時的に止めることで、筋肉の厚みを正常化させ、眉間のしわ、眉の上の盛り上がりを改善します。
- 浅いしわの段階でボトックス注射を行っていくことで、しわが深くなるのも予防しています。
- 眉毛直上の額の部分が盛り上がっている方は、眉間にしわを寄せる筋肉が過度に使われ、筋肉が盛り上がって目立っている場合があります。さらにそのことで眉間の縦じわがさらに深く目立っている場合があります。
- 重度の原発性腋窩多汗症の方は保険適応でボツリヌス療法が受けられます。
- 治療時間
- 5-10分程度
- 治療回数(目安)
- 1回につき効果は5-9ヶ月持続します。
- 治療の注意
-
- 注射後に針の跡が点状に残ることがありますが,通常は2~3日で改善します。
- メイクは治療数時間後から可能ですが,強くこすらないでください。
- 当日の飲酒,運動は避けてください。
- 眉間に注射した場合,注射部分が腫れぼったい感じや,眉毛が上がったり,下がった感じや眼瞼下垂,一時的な表情の変化,おでこが締めつけられるような頭痛を感じることがあります。個人差はありますが,修正ができますので,ご連絡のうえお越し下さい。
- 注射部位に内出血を起こす場合があります。また、アスピリンなどの薬を内服している場合はお申し出ください。
- 稀にボトックス注射を受けた後、ボトックスに対して耐性(A型ポツリヌス毒素に対する抗体ができる)ができ、ボトックス注射の効果が得られなくなる場合があります。
- 女性は治療後2回の月経が終わるまで、男性は治療後3ヶ月が経過するまで避妊に必要な措置をとってください。
- 定価(税込)
-
- 額・眉間・目尻:51,100円
- 両脇・多汗症:110,000円 ※1
1 脇の多汗症で診察をして重度の原発性腋窩多汗症と診断された方は保険診療でボトックス療法が受けられます。