医療レーザー脱毛
治療メニュー詳細 : 医療レーザー脱毛
- 治療概要
- 2つの異なる医療脱毛レーザー(アレキサンドライトレーザー、ネオジミウムヤグレーザー)で効率的に脱毛を行っていきます。
- 治療の特長
-
- 2種類のレーザー(アレキサンドライトレーザー、ネオジミウムヤグレーザー)を用意し、毎回医師が診察し部位や毛の量、肌の色調により使い分け、効果的に脱毛を行っていきます。
- 光脱毛に比べ、照射径が大きく(直径18mm)、スピードも速いので治療は短時間で可能です。
- 女性皮膚科専門医、女性スタッフが対応しますので、デリケートゾーン(V・I・Oラインなど)もご心配なくご相談ください。
- 痛みに弱い方、男性のひげ、デリケートゾーン等は麻酔クリームを使用することが出来ます。
- 治療時間
- 部位により異なります。(30分~、麻酔時間含む)
- 治療回数(目安)
-
- 回数:約5-10回
- 期間:ヒゲ・顔・口周囲は1~1.5ヶ月おき、体の部位は2~3ヶ月おき
- 治療の注意
-
- 治療後赤みの残った部位には炎症を抑える軟膏を1日1~2回塗ってください。
- 治療部位が赤く腫れ痛みを伴うような場合は,抗生剤などの内服が必要となりますので早めに受診してください。
- 肩、下顎付近、上腕、うなじなどで稀に毛が太くなる(剛毛化)ことがあります。
- 子供の脱毛にも対応しますが、成長とともに毛は生え、増える時期ですので、大人(18歳以上)より治療回数がかかる場合があります。
- 稀に赤み、水ぶくれ、色素沈着、色素消失を起こすことがあります。
- 定価(税込)
-
- わき:11,000円 / 回
- 顔:33,000円 / 回
- ひじ下:31,100円 / 回
- 太もも:66,000円 / 回(その他の部位とセットは料金表を参照)
- 剃毛料:2,200円 / 回
- 麻酔料:2,200円 / 回